クリニック紹介

当院について

診療理念

みやき藤井歯科クリニックでは「笑顔」「誠実」「信頼」「感謝」を大切にしています。

これらは歯科に限らず、さまざまな場面でよく耳にする言葉ですが、この当たり前のことを当たり前に行うことがより質の高い診療のために大切なことであると考えています。

「笑顔」

「笑顔」患者さまの笑顔とスタッフの笑顔があふれる歯科医院であり続けます

「誠実」

「誠実」さまざまなお悩みと誠実に向き合い、一人ひとりに寄り添った診療を行います

「信頼」

「信頼」お互いの信頼関係を築き、正確な診断・丁寧な説明で満足のいく結果につなげます

「感謝」

「感謝」感謝の気持ちを常にもち、言葉や行動でお伝えしていきます

院内紹介

外観

外観白を基調とした清潔感のある建物で青い看板が目印です。入り口はスロープもございますのでベビーカーや車いすの方でも通りやすい設計となっております。
また、医院の目の前に駐車場も9台分完備しています。

受付・待合室

受付・待合室院内は温かみのある木目調の空間になっておりリラックスしてお過ごしいただけます。

キッズスペース

お子さまに楽しく過ごしてもらえるように絵本やおもちゃをご用意しています。
保護者の方が治療中の場合、スタッフがお子さまをお預かりしていますので、安心してご来院ください。

キッズスペース

blackboard
診療室

明るく開放感ある空間です。
それぞれの間には仕切りを用意していますが、背中を倒すと隣の患者さまの頭が見えてしまうことがあったため、さらに仕切りの背丈を高く、横幅を長くしました。そのため周りの目が気にならなくなり、プライバシーに配慮した診療室になっています。
診療台はそれぞれ広めのスペースをとっており、ベビーカーや車いすでも入って頂くことが可能です。

基本情報

医院概要

医院名 みやき藤井歯科クリニック
院長 藤井勝芳(ふじいまさよし)
住所 〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町原古賀1151-2
電話番号 0942-94-9731

診療時間

9:00~18:30

土曜日は9:00~13:00 、14:30~18:00となります。

施設基準について

当院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

歯科訪問診療料に係る基準

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

口腔粘膜処置

口腔内の手術において切開・止血等に用いることができるレーザー機器を備えております。

歯科技工士連携加算1

補綴物の製作にあたり歯科技工所と連携しております。担当歯科技工士が対面で口腔内を確認し、より良い技工物の作製を行うことが可能です。

歯科技工士連携加算2

患者さまの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

光学印象

歯科補綴治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が1名以上配置されています。また、光学印象に必要な機器を有しています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

レーザー機器加算

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理

歯科衛生士等の賃上げを実施し良質な医療提供を続ける取り組みをしております。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料

歯科衛生士等の賃上げを実施し良質な医療提供を続ける取り組みをしております。

交通案内

車でお越しの方

「三養基高校入口」交差点すぐ
※駐車場9台分完備

JRでお越しの方

JR長崎本線 肥前中原駅から南へ徒歩5分

バスでお越しの方

西鉄バス「中原」下車徒歩1分

一番上に戻る
AIに相談AIに相談
tel.0942-94-97310942-94-9731